| Home |
2005.12.21
11/7~10 免許を取りに鹿児島へ(4日目・2) かごしま水族館・1

かごしま水族館、入館して最初の大水槽です。
がんばってジンベエザメを撮影しようとしたけど、全然ダメでした(;つД`)
画像、まっくらくらのすけばっかり~~。゚(゚´Д`゚)゚。
奄美海洋展示館のほうはすこしだけ撮影のコツをつかんだけど、こういうフツーの水族館はいまだによくわかりません(ノ_・。)
大水槽の隣はトンネルになっていて、魚を見上げながら通ることができます。
が、先月行ったときには、トンネル部分と水槽部分は網で仕切られていて、ほかの魚が侵入できないようにしてありました。
というのも、

トンネル部分で定置網にかかったジンベエザメのベイビーを飼育していたからです。
腕がないのでシルエットしかお見せできませんが、かわいかったですよ~(*^-^*)

2コ目の大水槽です。

ブレてるけど、↑の水槽にいたおっきな魚です。
とここで、”イルカの時間”が近づいていることに気付いたので、会場に急いで向かいました。
以前ひとりで行ったときは立見席だったので、今回はちゃんとすわって見なければ!!!
C= C= C= C= C= C= C= C= C= ┌(;・ω・)┘
(つづく)
関連記事
が、先月行ったときには、トンネル部分と水槽部分は網で仕切られていて、ほかの魚が侵入できないようにしてありました。
というのも、

トンネル部分で定置網にかかったジンベエザメのベイビーを飼育していたからです。
腕がないのでシルエットしかお見せできませんが、かわいかったですよ~(*^-^*)

2コ目の大水槽です。

ブレてるけど、↑の水槽にいたおっきな魚です。
とここで、”イルカの時間”が近づいていることに気付いたので、会場に急いで向かいました。
以前ひとりで行ったときは立見席だったので、今回はちゃんとすわって見なければ!!!
C= C= C= C= C= C= C= C= C= ┌(;・ω・)┘
(つづく)
関連記事
- 11/7~10 免許を取りに鹿児島へ(1日目)
- 11/7~10 免許を取りに鹿児島へ(2日目・1) 真夜中の徘徊
- 11/7~10 免許を取りに鹿児島へ(2日目・2) 錦江湾の朝
- 11/7~10 免許を取りに鹿児島へ(2日目・3) 勉強三昧?
- 11/7~10 免許を取りに鹿児島へ(3日目・1) 合格
- 11/7~10 免許を取りに鹿児島へ(3日目・2) 夜遊び
- 11/7~10 免許を取りに鹿児島へ(4日目・1) チェックアウト
スポンサーサイト
| Home |